【キューピー3分クッキング】チーズスコーン

チーズスコーン
| 料理名 | チーズスコーン | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 若山 曜子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2020年1月25日(土) | 
コメント
「チーズスコーン」の作り方のご紹介です。
チーズスコーンの材料(6個分)
生地
| 薄力粉 | 180g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 粉チーズ(パルメザン) | 40g | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| 卵 | 1個 | 
| プレーンヨーグルト | 大さじ3 | 
| ミモレットチーズ | 20g | 
| 粉チーズ(パルメザン) | 適量 | 
チーズスコーンの作り方
●下準備
ミモレットチーズ(20g)はすりおろします。
オーブンを190℃に予熱します。
–
1、卵(1個)とプレーンヨーグルト(大3)をよく混ぜます。
–
2、ボウルに薄力粉(180g)、ベーキングパウダー(小1)、塩(小1/4)、砂糖(大1)、粉チーズ(パルメザン 40g)を入れ、泡立て器でさっと混ぜます。
–
3、オリーブ油(大2)を加え、カードでさっくりと混ぜます。
そぼろ状になったら(1)を加え、カードで切るようにしてザクザクと混ぜます。
–
4、ほぼまとまったら大きめに切ったオーブンペーパーの上にとり出し、四角く平らにならします。
ミモレットチーズの半量を散らし、カードで半分に切り、折るようにかぶせます。
もとの大きさになるように手で押してのばし、残りのミモレットチーズを散らして同様にします。

–
5、余ったオーブンペーパーをかぶせ、厚みが1.5cmになるように手でざっとのばし、ペーパーを開いてめん棒で四角にのばし、6等分に切り分けます。
–
6、オーブンペーパーごと天板に移し、間隔をあけて並べ、上に粉チーズ適量を散らします。190℃のオーブンで15~20分焼きます。
網に並べて粗熱をとります。

–
タグ:若山 曜子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


