【きょうの料理】鶏もも肉のチリコンカン

鶏もも肉のチリコンカン
| 料理名 | 鶏もも肉のチリコンカン | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 松本有美 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年11月20日(水) | 
コメント
ゆーママこと松本有美さんが旬の食材を使ったアイデアレシピを紹介。ここでは作りおき出来る「鶏もも肉のチリコンカン」の作り方になります。豚肉と大豆をじっくり煮込んで、ホロホロな食感に仕上げます。スパイシーな風味が新鮮なインパクト!冷凍庫で3週間保存可能です。
鶏もも肉のチリコンカンの材料(冷凍用保存袋4袋分)
| 鶏もも肉 | 3枚(750g) | 
| たまねぎ(みじん切り) | 1コ分(200g) | 
| 大豆(ドライパック) | 180g | 
A
| にんにく(みじん切り) | 2かけ分 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
B
| トマトピュレ | 200g | 
| トマトケチャップ | 大さじ4 | 
| はちみつ | 大さじ2 | 
| 顆粒チキンスープの素(洋風) | 大さじ1/2 | 
| 水 | カップ1 | 
| チリパウダー(または一味とうがらし) | 小さじ1 | 
鶏もも肉のチリコンカンの作り方
1.鶏もも肉(3枚(750g))は大きめの一口大に切ります。
–
2.鍋にAのにんにく(みじん切り 2かけ分)・オリーブ油(大さじ2)を入れて弱火にかけ、香りがたつまで炒めます。
–
3.鶏肉を加えて中火で炒め、肉の色が変わってきたらたまねぎ(みじん切り 1コ分(200g))、大豆(ドライパック 180g)を加え、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

–
4.Bのトマトピュレ(200g)・トマトケチャップ(大さじ4)・はちみつ(大さじ2)・顆粒チキンスープの素(洋風 大さじ1/2)・水(カップ1)を加えて、煮立ったら弱火にして、時々混ぜながら約30分間煮込みます。
火を止め、味をみながらチリパウダー(または一味とうがらし 小1)を加えます。

●保存:冷凍庫で3週間
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


