【きょうの料理ビギナーズ】コロコロかぼちゃのミニバーグ

コロコロかぼちゃのミニバーグ
| 料理名 | コロコロかぼちゃのミニバーグ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年10月9日(水) | 
コメント
「かぼちゃ」を使った料理を紹介。ここでは、「コロコロかぼちゃのミニバーグ」の作り方になります。かぼちゃを電子レンジで柔らかくするので切るのも簡単。肉ダネともよくなじみます。にんにく風味のパンチのある味で、トマトケチャップをかけてもおいしいです。
コロコロかぼちゃのミニバーグの材料
| かぼちゃ | 1/8コ | 
| 豚ひき肉 | 200g | 
A
| パン粉 | 大さじ2 | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| こしょう | 少々 | 
| リーフレタス | 適量 | 
[常備品]サラダ油
コロコロかぼちゃのミニバーグの作り方
1.かぼちゃ(1/8コ)はよく洗って水けをきります。
ラップで包み、電子レンジ(600W)に2分~2分30秒間かけます。
–
2.取り出して粗熱を取ります。
皮付きのまま1~1.5cm厚さに切り、向きを変えて、さらに1~1.5cm厚さに切ります。
–
3.ボウルに豚ひき肉(200g)、Aのパン粉(大さじ2)・粉チーズ(大さじ1)・にんにく(すりおろす 小さじ1/2)・塩(小さじ1/2)・こしょう(少々)を入れ、手で練り混ぜます。
2のかぼちゃを加えてざっと混ぜます。かぼちゃが少しつぶれてもよい。
–
4.6等分にし、約2cm厚さの小判形に調えます。
–
5.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、4を並べ入れます。
弱めの中火にして約3分間焼き、焼き色がついたら返します。

–
6.水大さじ1を加え、ふたをして中火で約4分間蒸し焼きにします。
器に盛り、食べやすくちぎったリーフレタス(適量)を添えます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


