【きょうの料理のレシピ】ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ ・藤井恵 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ

ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ

料理名 ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤井 恵
放送局 NHK
放送日 2019年10月8日(火)

 

コメント

ごぼうをたっぷり食べるワザを藤井恵さんが紹介。ここでは、「冷凍ささがきほぼう」を使って「ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ」の作り方になります。ワッと広がる、ごぼうとバターの香りにうっとり!ご飯は食物繊維と一緒にとれば血糖値が上がりにくいので、糖質が気になる人にもおすすめです。

ごぼうとベーコンの炊き込みピラフの材料(3~4人分)

 

冷凍ささがきごぼう 100g
360ml(2合)
たまねぎ(みじん切り) 1/4コ分(50g)
ベーコン(薄切り/細切り) 4枚分(80g)
パセリ(みじん切り) 適宜
●塩・バター・こしょう

 

 

ごぼうとベーコンの炊き込みピラフの作り方

1.米(360ml(2合))は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、水カップ1と3/4を入れます。

 

 

 

2.1に塩小さじ1/2を混ぜ、凍ったままの冷凍ささがきごぼう(100g)、たまねぎ(みじん切り 1/4コ分(50g))、ベーコン(薄切り/細切り 4枚分(80g))をのせ普通に炊きます。

3.炊き上がったら、バター20gとこしょう少々を加え、ふんわりと混ぜます。

器に盛り、好みでパセリ(みじん切り 適宜)を散らします。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理