【ノンストップ】鶏手羽の黒酢照り焼き

鶏手羽の黒酢照り焼き
| 料理名 | 鶏手羽の黒酢照り焼き |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 坂本昌行のOne Dish |
| 料理人 | 坂本昌行 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2019年8月2日(金) |
コメント
ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんがビールがすすむ「鶏手羽の黒酢照り焼き」の作り方を紹介おすすめしていました。ガツンと食べごたえのある鶏手羽先の中華風おかず。黒酢とオイスターソースの効いた酸味のある照り焼き味が、夏にぴったり!
鶏手羽の黒酢照り焼きの材料(2人分)
| 鶏手羽先 | 6本 |
| ナス | 2個 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| シシトウ | 1パック(約15本) |
A
| 黒酢 | 大さじ2 |
| しょうゆ、砂糖、酒 | 各大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
鶏手羽の黒酢照り焼きの作り方
1.鶏手羽先(6本)は骨に沿って切り目を入れます。
ナス(2個)はヘタを除いて縦半分に切り、斜めに切り目を入れてから斜め半分に切ります。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、1の鶏肉を入れて焼きます。
焼き色がついたら表裏を返し、ナスを加え、フタをして弱めの中火で5分ほど蒸し焼きにします。途中様子をみてナスの上下を返します。
–
3.フタを外し、シシトウ(1パック(約15本))を加えて全体に炒め合わせます。
軽く火がとおったら、混ぜ合わせたAの黒酢(大さじ2)・しょうゆ、砂糖、酒(各大さじ1)・オイスターソース(小さじ1)を加えてからめ、器に盛ります。

タグ:坂本昌行, 坂本昌行のOne Dish










