【土曜はナニするのレシピ】なめこのサンラータン風粥(がゆ) ・エダジュン | おさらいキッチン        

【土曜はナニする】なめこのサンラータン風粥(がゆ)

土曜はナニするのレシピ・なめこのサンラータン風粥(がゆ)

なめこのサンラータン風粥(がゆ)

料理名 なめこのサンラータン風粥(がゆ)
番組名 土曜はナニする
料理人 エダジュン
放送局 関西テレビ
放送日 2024/8/24(土)
2024/8/24の関西テレビ系【土曜はナニする】では、エダジュンさんにより「なめこのサンラータン風粥」のレシピが紹介されました。『毎日食べたい!アジアンおかゆ』最新健康食を予約が取れない10分ティーチャーより伝授。

なめこのサンラータン風粥(がゆ)の材料(1人分)

300ml
鶏ガラスープの素 小さじ1と1/2
片栗粉 小さじ1
ご飯 100g
なめこ(水でサッと洗う) 50g
もずく酢 70g
ラー油 適量(トッピング)

なめこのサンラータン風粥(がゆ)の作り方・レシピ

  1. 小鍋に水・鶏ガラスープ・片栗粉を投入します。

    POINT

    片栗粉のとろみでご飯に旨みをまとわせる

  2. 沸騰したらご飯・なめこを入れ弱火にします。
  3. 蒸気を逃しながら5分煮込みます。

    POINT

    水分を飛ばすことで旨みが凝縮するため、フタを少しズラし蒸気口を作る

  4. お米をふっくら仕上げるため完全にフタをし余熱で5分温めます。
  5. 最後にもずく酢を入れ混ぜ合わせます。

    POINT

    お酢の代わりにもずく酢を使用し、やさしい味わいに仕上げる

  6. 器に盛りつけ、お好みでラー油を回しかけて完成です

【土曜はナニする】で紹介された他のレシピ

その他の【土曜はナニする】の料理レシピはこちら=>土曜はナニする