【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆

もこみち流 鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆
| 料理名 | もこみち流 鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆 |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年12月10日(木) |
奥深い辛さ
「少し変わった中華をお願い」というリクエストに速水もこみちさんが、「鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆」を作っておすすめ。トウチや鷹の爪など奥深い辛さの一品。「辛いけど、うまい!」と速水もこみちさんもイチ押し。
もこみち流 鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆の材料
| 鶏むね肉 | 1/2枚 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ミニチンゲンサイ | 6株 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| 鷹の爪 | 2~3本 |
| トウチ | 大さじ1/2 |
| 粒山椒 | 少々 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
| 香菜 | 適量 |
[A]
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 青ねぎの青い部分 | 適量 |
| しょうがの皮 | 適量 |
[B]
| 豆板醤 | 小さじ2 |
| 甜面醤 | 大さじ3 |
| 紹興酒 | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 粉唐辛子 | 少々 |
| 鶏ガラスープ | 100ml |
| しょうゆ | 大さじ1.5 |
もこみち流 鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆の作り方
1.鶏むね肉(1/2枚)はそぎ切りにして、熱湯に入れ、Aの酒(大1)、塩(少々)、青ねぎの青い部分(適量)、しょうがの皮(適量)を加えてゆでる。
※鶏肉をゆで ふっくらとした口当たりにする
–
2.フライパンにサラダ油(大1)を熱し、刻んだトウチ(大1/2)、粒山椒(少々)、鷹の爪(2~3本)を加えて炒め、おろしにんにく(1片分)、おろししょうが(1片分)、Bの豆板醤(小2)、甜面醤(大3)、紹興酒(大1)、塩・こしょう(各少々)、粉唐辛子(少々)、鶏ガラスープ(100ml)、しょうゆ(大1.5)を入れて混ぜ、(1)の鶏肉を加える。
3分後、ミニチンゲンサイ(6株)、斜め薄切りにした長ねぎ(1/2本)を加えて炒め、塩・こしょう(各少々)をし、水(大2)と片栗粉(大1)を混ぜ合わせた水溶き片栗粉でとろみをつける。
※山椒と唐辛子などで麻婆仕立てにする
–
3.器に盛り付け、刻んだ香菜(適量)を散らし、粉山椒(分量外、適量)をふり、鶏むね肉とチンゲンサイの麻婆の完成。
※仕上げに粒山椒を加え風味と辛さをプラスする
タグ:速水もこみち










