【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 野菜と豚肉のエスニックスープ

もこみち流 野菜と豚肉のエスニックスープ
| 料理名 | もこみち流 野菜と豚肉のエスニックスープ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年4月13日(木) |
食べ応え抜群のピリ辛スープ
「野菜切りの具だくさんスープを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「野菜と豚肉のエスニックスープ」を作っておすすめしています!エスニック食材をたくさん使ったピリ辛スープに仕上げます。
もこみち流 野菜と豚肉のエスニックスープの材料
| 鶏ガラスープ | 800ml |
| 豚バラ肉(ブロック) | 300g |
| にんにく | 1片 |
| カー | 1片 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| こぶみかんの葉 | 1~2枚 |
| レモングラス | 1〜2本 |
| エシャロット | 2個 |
| 大根 | 1/6本 |
| じゃがいも | 1個 |
| ふくろたけ | 3個 |
| しめじ | 1/2P |
| ナンプラー | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ライム | 1個 |
| パクチー | 適量 |
もこみち流 野菜と豚肉のエスニックスープの作り方
1、鶏ガラスープ(800ml)を鍋に入れて中火にかけます。
–
2、にんにく(1片)、カー(1片)は薄切り、赤唐辛子(1本)は斜め切り、レモングラス(1〜2本)は小口切り、大根(1/6本)は皮をむき4等分に切ってから乱切り、じゃがいも(1個)は皮と芽を取りいちょう切り、エシャロット(2個)は薄切り、ふくろたけ(3個)は2等分に切り、しめじ(1/2P)は石づきを取って小房に分けます。
※エスニック食材をたくさん使ったピリ辛スープに仕上げる
※大根は細長く乱切りすることで煮込み時間を短縮する
–
3、豚バラ肉(ブロック 300g)は4〜5mm幅に切ります。

–
4、(1)にこぶみかんの葉(1~2枚)、(2)、(3)を入れ、ナンプラー加え、沸騰後、弱火にして約15~20分煮ます。

–
5、いちょう切りにしたライム(1個)、刻んだパクチー(適量)を散らし、器に盛り付けます。

タグ:速水もこみち










