【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 真鯛のハラペーニョ オーブン焼き

もこみち流 真鯛のハラペーニョ オーブン焼き
| 料理名 | もこみち流 真鯛のハラペーニョ オーブン焼き |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月20日(火) |
ハラペーニョがクセになる!
「ハラペーニョを使った料理を教えて欲しい」というリクエストに、速水もこみちさんが、「真鯛のハラペーニョ オーブン焼き」を作っておすすめしています!ハラペーニョの辛さがクセになる鯛を使ったオーブンレシピ。
もこみち流 真鯛のハラペーニョ オーブン焼きの材料
| 真鯛(20cm) | 1尾 |
| セロリ | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| ハラペーニョ | 4個 |
| オリーブオイル | 適量 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| バター | 20g |
| トマトペースト | 大さじ2 |
| トマト水煮(カット) | 200g |
| セージ | 5~6枚 |
| ラディッシュ(薄切り) | 1個分 |
| ライム | 1個分 |
もこみち流 真鯛のハラペーニョ オーブン焼きの作り方
1、真鯛(20cm 1尾)はうろこと内臓を取り、オリーブオイル(適量)を塗ります。
–
2、セロリ(1/2本)、玉ねぎ(1/2個)、にんにく(1片)、ハラペーニョ(4個)は種を取り1個を使い、フードプロセッサーにかけてみじん切りにします。
–
3、フライパンにオリーブオイル(適量)を軽く熱し、(2)を入れて炒め、Aの塩・こしょう(各少々)・バター(20g)・トマトペースト(大さじ2)・トマト水煮(カット 200g)を加えて炒め合わせてソースを作り、耐熱容器にひきます。

※辛さとコクがクセになるトマトソースにする
–
4、(3)の上に(1)の真鯛をのせ、残りのハラペーニョ(3個)は縦半分に切りのせ、セージ(5~6枚)を彩りよく散らし、220度に予熱したオーブンに入れ約20分焼きます(ご家庭で使用の機種・昨日により焼き時間は異なります)。

※ハラペーニョの辛さを料理全体に行き渡らせるようにする
–
5、焼き上がりにラデッシュ、ライム(1個分)の皮を削りかけ、ライムの絞り汁をかけます。

タグ:速水もこみち










