【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒め

もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒め
| 料理名 | もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒め |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年4月27日(木) |
家庭で本格中華
「中華好きの彼も唸るレシピを」というリクエストに、速水もこみちさんが、「牛肉とねぎの豆板醤炒め」を作っておすすめしています!牛もも肉を玉ねぎ&長ネギと炒め合わせたシンプルな炒め物。赤唐辛子や粒山椒を効かせた本格中華です。
もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒めの材料
| 牛もも肉(ブロック) | 300g |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| しょうゆ | 大さじ1/4 |
| 紹興酒 | 大さじ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ1/4 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 鷹の爪 | 20本 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| サラダ油 | 適量 |
B
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 粒山椒 | 少々 |
| 豆板醤 | 小さじ2 |
| 中華スープ | 50ml |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ラー油 | 適量 |
| 黒ごま | 大さじ1/2 |
もこみち流 牛肉とねぎの豆板醤炒めの作り方
1、牛もも肉(ブロック 300g)は、2~3mm厚さにそぎ切りしAの塩・こしょう(各少々)・しょうゆ(大さじ1/4)・紹興酒(大さじ1/2)・サラダ油(大さじ1/4)・片栗粉(大さじ1/2)で下味をつけます。
※牛肉は口当たりを良くしつつしっかりと下味も付ける。
–
2、玉ねぎ(1/2個)は2cm程度のくし型に切り、長ねぎ(1本)は3〜4cm長さに切り、鷹の爪(20本)は半分に切ります。
–
3、フライパンに1cm高さ程度のサラダ油(大1/4)を熱し、(1)を炒めて取り出します。

–
4、同じフライパンに、(2)を炒め、(1)の牛肉を戻し、せん切りしたにんにく(1片)、しょうが(1片)、Bの塩・こしょう(各少々)・粒山椒(少々)・豆板醤(小さじ2)・中華スープ(50ml)・しょうゆ(大さじ1/2)・ラー油(適量)・黒ごま(大さじ1/2)を加えて全体を絡めます。

※牛肉の旨みが出た油で野菜を炒める
–
5、器に盛りつけます。

タグ:速水もこみち










