【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー

もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー
| 料理名 | もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレー |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年7月24日(月) |
夏野菜がゴロッと食感&彩りよい
「夏野菜を使ったスパイシーなカレーを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「スパイシー トマトとポークのカレー」を作っておすすめしています!パプリカやなす、ズッキーニなどの夏野菜がゴロッと食感と彩りよいカレー。多めの香辛料を使いスパイシーに仕上げます。
もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレーの材料
| 豚ロース肉とんかつ用(厚切り) | 2枚 |
| パプリカ(赤) | 1/2個 |
| ズッキーニ | 1/2本 |
| なす | 1個 |
| さやいんげん | 4本 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
A
| カイエンペッパー | 少々 |
| クミンパウダー | 小さじ1/3 |
| ガラムマサラ | 小さじ1/3 |
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| カレー粉 | 大さじ2 |
| トマト水煮 | 400g |
| コンソメスープ | 600ml |
| ごはん | 2人分 |
もこみち流 スパイシー トマトとポークのカレーの作り方
–
1、豚ロース肉とんかつ用(厚切り) 2枚は、2cm角程度に切ります。
–
2、パプリカ(赤 1/2個)は乱切り、ズッキーニ(1/2本)は半月切り、なす(1個)は輪切り、さやいんげん(4本)は半分に切ります。
※夏野菜は各々切り方を変え 彩りと食感を楽しむ
–
3、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、(1)を入れこんがりと焼き、(2)を入れてこんがりと焼いて取り出します。

–
4、フードプロセッサーに玉ねぎ(1/2個)、にんにく(1片)、しょうが(1片)を入れてみじん切りにし、(3)のフライパンに加え、塩・こしょう(各少々)をし、しんなりするまで炒め、Aのカイエンペッパー(少々)・クミンパウダー(小さじ1/3)・ガラムマサラ(小さじ1/3)・ターメリック(小さじ1/2)・カレー粉(大さじ2)・トマト水煮(400g)を入れます。
※多めの香辛料を使いスパイシーに仕上げる
–
5、(4)にコンソメスープ(600ml)を加え、(3)を戻し、沸騰後アクを取り、弱火で約20分程度煮ます。

–
6、器にごはん(2人分)を盛り、(5)をかけます。

タグ:速水もこみち










