【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 カレー風味のゴーヤチャンプルー

カレー風味のゴーヤチャンプルー
| 料理名 | もこみち流 カレー風味のゴーヤチャンプルー | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年8月14日(木) | 
疲れを癒す、おいしいゴーヤ料理
好きな人がいつも部活のハードな練習でくたくたになって、どうやら疲れがなかなか抜けきらないようです。私も彼も沖縄に住んでいて、ゴーヤが好きなので、疲れを癒してあげられるようなおいしいゴーヤ料理が知りたいです!!というリクエストにお応えした一品です。
もこみち流 カレー風味のゴーヤチャンプルーの材料
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| 卵 | 2個 | 
| ゴーヤ | 1/2本 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| しめじ | 1/2P | 
| ランチョンミート | 150g | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
A
| うま味調味料 | 少々 | 
| カレー粉 | 大さじ1/2 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| クミンパウダー | 適量 | 
| ターメリックパウダー | 適量 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| かつお節 | 適量 | 
もこみち流 カレー風味のゴーヤチャンプルーの作り方
 1、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、溶き卵(2個)を流し入れ、ふんわりと炒めて取り出す。
1、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、溶き卵(2個)を流し入れ、ふんわりと炒めて取り出す。
–
 2、ゴーヤ(1/2本)は半分に切り、種とワタをスプーンで取り出し、3~4mm厚さの半月切りにする。
2、ゴーヤ(1/2本)は半分に切り、種とワタをスプーンで取り出し、3~4mm厚さの半月切りにする。
※具材は食べ応えをよくするため厚めにカットする
–
3、玉ねぎ(1/2個)は1cm厚さ程度のくし型に切り、しめじ(1/2P)は石付きを取って小房に分け、ランチョンミート(150g)は長さを生かして短冊切りにする。
–
 4、フライパンにサラダ油を熱し、ランチョンミートをこんがりと焼き、玉ねぎ、ゴーヤ、しめじと加えて炒め、塩・こしょう(各少々)しAの
4、フライパンにサラダ油を熱し、ランチョンミートをこんがりと焼き、玉ねぎ、ゴーヤ、しめじと加えて炒め、塩・こしょう(各少々)しAの
- うま味調味料 少々
- カレー粉 大さじ1/2
- 薄口しょうゆ 大さじ1/2
- クミンパウダー 適量
- ターメリックパウダー 適量
- 酒 大さじ1
を加えて味をととのえ、取り出していた(1)とかつお節(適量)を加え全体を絡めて盛り付ける。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


