【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 カキとホタテの和風パスタ

もこみち流 カキとホタテの和風パスタ
| 料理名 | もこみち流 カキとホタテの和風パスタ | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年11月21日(月) | 
贅沢な和風パスタ
「見栄えもよく簡単にできるカキ料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「カキとホタテの和風パスタ」を作っておすすめしていました。カキと帆立を使った贅沢なパスタレシピ。ピリ辛な鷹の爪を効かせてカキとホタテの味を引き締めます。
もこみち流 カキとホタテの和風パスタの材料(2人分)
| カキ | 6粒 | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| スパゲティ(1.6mm) | 160g | 
| サラダ油 | 大さじ2 | 
| 鷹の爪(小口切り) | 1~2本分 | 
| にんにく | 1片 | 
| ホタテ | 6個 | 
| バター | 大さじ1 | 
| 薄口しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 白ワイン | 大さじ3 | 
| 芽ねぎ | 適量 | 
もこみち流 カキとホタテの和風パスタの作り方
1、カキ(6粒)は塩水できれいに洗いバットに並べ、塩・こしょう(各少々)し、白ワイン(分量外)を加えて5分程度置いてから水気を取ります。
–
2、スパゲティ(1.6mm 160g)を塩ゆでします。
–
3、フライパンにサラダ油(大2)を熱し、(1)のカキの水気を取って入れて、半分にそいだホタテ(6個)、にんにく(1片)、鷹の爪(小口切り 1~2本分)、バター(大1)を加えて、両面こんがり焼きます。

※半分にそぐことで火の通りと食感をよくする
※赤唐辛子を加え カキとホタテの味を引き締める
–
4、(3)のフライパンにゆでたてのパスタを入れて、 塩、こしょう、薄口しょうゆ(大1/2)、白ワイン(大3)、 半分に切った芽ねぎ(適量)を加えて絡めます。
–
5、 器に盛り付け、芽ねぎ(適量)を散らしカキとホタテの和風パスタの完成。

※芽ねぎを散らして 色合いを鮮やかにする
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
