【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 エスニック屋台風丼

もこみち流 エスニック屋台風丼
| 料理名 | もこみち流 エスニック屋台風丼 | 
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン | 
| 料理人 | 速水もこみち | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年8月27日(水) | 
夏を乗り切る!エスニック風の牛丼レシピ
変わったお肉を使った丼ぶりレシピを教えてください。ということで、速水もこみちさんがエスニック風の牛丼を作っておすすめしていました。ナンプラーとピーナッツでエスニックテイストに仕上げます。カラフルな野菜もたっぷりいただける見た目も楽しい夏らしい牛丼のレシピです。
もこみち流 エスニック屋台風丼の材料(2人分)
| 紫玉ねぎ | 1/2個 | 
| にんにく | 1片 | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
| 牛こま切れ肉 | 160g | 
A
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| ナンプラー | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1/2 | 
| パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 | 
| バジル | 適量 | 
| タイ米ご飯 | 2人分 | 
| ピーナツ | 大さじ2 | 
もこみち流 エスニック屋台風丼の作り方
 1、紫玉ねぎ(1/2個)は1cm幅程度のくし型に切り、にんにく(1片)はすりおろす。
1、紫玉ねぎ(1/2個)は1cm幅程度のくし型に切り、にんにく(1片)はすりおろす。
–
 2、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、牛こま切れ肉(160g)をこんがりと炒め、1を加えて炒め合わせる。
2、フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、牛こま切れ肉(160g)をこんがりと炒め、1を加えて炒め合わせる。
–
 Aの
Aの
- 塩・こしょう 各少々
- ナンプラー 大1
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1/2
- 砂糖 小1/2
を加えて味をつけ、ボウルに入れる。 ※ナンプラーを加えエスニック風の味付けに!
–
 3、ボウルに縦1cm幅程度に切ったパプリカ(赤・黄 各1/2個)とざく切りにしたバジル(適量)を入れて、2の炒めたものを加えて混ぜ、味をととのえる。 ※余熱で生野菜が少しやわらかくなり食べやすくなる
3、ボウルに縦1cm幅程度に切ったパプリカ(赤・黄 各1/2個)とざく切りにしたバジル(適量)を入れて、2の炒めたものを加えて混ぜ、味をととのえる。 ※余熱で生野菜が少しやわらかくなり食べやすくなる
–

もこみち流 エスニック屋台風丼
4、タイ米ご飯(2人分)を丼に盛り付け、(3)を盛り付け、砕いたピーナツ(大2)を散らして、もこみち流 エスニック屋台風丼の完成。
タグ:速水もこみち
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


