【PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~!】カラフルそうめん

カラフルそうめん
| 料理名 | カラフルそうめん |
| 番組名 | PON!今すぐマネシピ!ちなみ(千波)にヘルシー~! |
| 料理人 | 浜内千波 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2014年8月25日(月) |
乾燥肌・老化防止に!
オレンジ色のめんつゆはビタミンAのにんじん、黄色のめんつゆはビタミンEのとうもろこしを使って、肌の乾燥や老化防止に効果があります。緑色の麺つゆは栄養たっぷりのモロヘイヤを使い夏バテで疲れた胃のトラブル防止にぴったり!
カラフルそうめんの材料(4人分)
| そうめん | 8束 |
めんつゆ
『オレンジ』
| ニンジン | 2/3本(100g) |
| めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ8 |
| 水 | 大さじ8 |
『黄』
| とうもろこし(生) | 100g |
| めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ8 |
| 水 | 大さじ8 |
『緑』
| モロヘイヤ(葉) | 10g |
| めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ8 |
| 牛乳 | 1カップ |
カラフルそうめんの作り方
めんつゆ『オレンジ』を作る

1)ミキサーが回るくらいの大きさに切ったニンジン(2/3本(100g))、2倍濃縮のめんつゆ(大8)、お水(大8 )を入れなめらかになるまでミキサーにかける。
–
めんつゆ『黄』を作る
1)とうもろこし(生 100g)は生のままミキサーにかける。
–
2)2倍濃縮のめんつゆ(大8)、お水(大8)を入れる。なめらかになるまでミキサーにかける。
めんつゆ『緑』を作る
1)モロヘイヤ(葉 10g)をミキサーにかけやすいように適当な大きさにちぎっておく。
–
2)モロヘイヤと2倍濃縮のめんつゆ(大8)、牛乳(1カップ)を入れなめらかになるまでミキサーに入れる。
–

カラフルそうめん
3)茹でたそうめん(8束)を用意し、めんつゆを器にそれぞれ入れたら完成!
【浜内千波の、これがイチオシ!!】おまけのレシピ
普通のバニラアイス(200ミリリットル)に粉チーズ(大2)を加えて混ぜる。
※チーズケーキのような味わいに!黒コショウやチリソースもおススメ!
タグ:浜内千波