【DayDay(デイデイ)】キムチと捨てがち野菜のスープ

キムチと捨てがち野菜のスープ
| 料理名 | キムチと捨てがち野菜のスープ | 
| 番組名 | DayDay.(デイデイ) | 
| コーナー | 亜希のざっくりキッチン | 
| 料理人 | 亜希 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/7/18(木) | 
キムチと捨てがち野菜のスープの材料(3~4人前)
| キムチ | 70g | 
| 生イカ(ワタを抜く) | 小2杯 | 
| 残り野菜(大根の皮、キャベツの芯、ブロッコリーの茎、長ねぎの青い部分など) | 合わせて約120g | 
| にんじん | 50g | 
| しいたけ | 2枚 | 
| トマト | 大1個 | 
| 卵 | 2~3個 | 
| 緑豆春雨 | 20g | 
| すりおろしニンニク | 小さじ1/2 | 
| 水 | 3カップ | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 豆板醤 | 小さじ1 | 
| ナンプラー | 小さじ2 | 
| 三温糖 | 小さじ2 | 
| 万能ねぎ | 適量 | 
キムチと捨てがち野菜のスープの作り方・レシピ
- 残り野菜は食べやすいように薄く切ります。にんじんは半月切り、しいたけは薄切り、トマトは2cm角のざく切りにします。
- 生イカは皮付きのまま、胴の部分は1cm幅、足は小分けにします。
- ごま油を引いたフライパンで、おろしニンニクと1、2を炒め、火が通ったらキムチと水を入れ煮ます。
- 野菜がやわらかく煮えたら、ナンプラー・豆板醤・三温糖で味をととのえ、緑豆春雨を加えます。
- 卵を割り落とし好みの加減に火を通したら器に盛り付けます。仕上げにごま油(分量外)をお好みで回しかけ、万能ねぎを散らします。
タグ:亜希, 亜希のざっくりキッチン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


