| 料理名 |
ささげの水餃子 |
| 番組名 |
青空レストラン |
| 放送局 |
日本テレビ |
| 放送日 |
2023/6/10(土) |
2023/6/10の日本テレビ系【青空レストラン】では、「ささげの水餃子」のレシピが紹介されました。
ささげの水餃子の材料(作りやすい量)
| ささげ |
500g |
| 豚挽き肉 |
300g |
| 長ネギ |
1/2本 |
| しょうが |
20g |
| 塩 |
4g |
| 醤油 |
45g |
| 十三香(中国スパイス) |
1g |
| 酒 |
15g |
| ゴマ油 |
10g |
| サラダ油 |
10g |
【皮】
| 薄力粉 |
500g |
| 塩 |
1g |
| 水 |
250cc程度 |
| 打ち粉(薄力粉) |
適量 |
ささげの水餃子の作り方・レシピ
- 【皮】
ボウルに薄力粉と塩を入れ、水を少しずつ入れながら箸で混ぜます。小さなかたまりができてきたら、手でよくこね、まとめてラップをし、15分以上、室温で置きます
- 【具材】
ササゲはヘタを取って、熱湯で2分茹でます。冷水に取って冷まし、水気を切ります。
みじん切りにしておく長ネギとしょうがもみじん切りにするボウルに肉とサラダ油、塩、醤油、十三香を入れ、箸で一定方向に混ぜます。
粘りがでたら、酒、ゴマ油、ねぎ、しょうが、ささげも加えてさらに混ぜます
- 【皮】
まな板などに打ち粉をふり、適当な大きさに切って棒状に伸ばします。
さらに15g程度の大きさに切って、打ち粉をふります。1つずつ綿棒で丸く伸ばして皮を作ります。
- 皮で具材を包みます
- 湯に餃子を入れ、沸いたら水を適量加えながら5~6分ゆでる湯を切ってお皿に盛り付けます。酢醤油などいただきます