【ヒルナンデス】豚の生姜焼きステーキ

豚の生姜焼きステーキ
| 料理名 | 豚の生姜焼きステーキ | 
| 番組名 | ヒルナンデス | 
| 料理人 | 城二郎 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/9/7(水) | 
豚の生姜焼きステーキの材料(作りやすい量)
| 豚ロース肉(厚さ1cmほど) | 1枚 | 
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 | 
| おろししょうが | 10g | 
| おろしにんにく | 1かけ分 | 
| しょう油 | 大さじ1/2 | 
| 白ワイン | 大さじ2 | 
| ハチミツ | 大さじ1 | 
| 粒マスタード | 10g | 
| バター | 20g | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| 塩(豚肉用) | 適量 | 
| 塩(ソース用) | ひとつまみ | 
| 水 | 50〜80g | 
| キャベツ千切 | 飾り用 | 
豚の生姜焼きステーキの作り方・レシピ
- 豚ロース肉(厚さ1cmほど)1枚の筋を切り、全体に塩適量を振ります
- フライパンにオリーブオイル適量をひき、強火で豚肉の両面に焼き色を付け、一度取り出します
- 同じフライパンで、オリーブオイル適量とバター20gに、玉ねぎ(みじん切り)1/4個を加え、少し塩をして弱火で炒めたらおろししょうが10gとおろしにんにく1かけ分を加えて更に炒め香り出しをします
- 3にしょう油 大さじ1/2とハチミツ大さじ1、白ワイン大さじ2を加えて少し煮詰め粒マスタード10gを入れて全体にソースがなじんだら豚肉を戻します。ソースが煮詰まってきたら水50〜80gを加えてひと煮立ちさせます
- 豚肉にソースがよく絡まったら、食べやすい大きさにカットし皿に盛り付け、その上にフライパンに残ったソースをかけます(お好みで千切りキャベツを添えて)
タグ:城二郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


