【キューピー3分クッキング】野菜の蒸し煮 そぼろあえ

野菜の蒸し煮 そぼろあえ
| 料理名 | 野菜の蒸し煮 そぼろあえ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年9月19日(火) |
フライパンを使って蒸し煮に
「野菜の蒸し煮 そぼろあえ」の作り方のご紹介です。フライパンを使って蒸し煮にした野菜にそぼろあんを合わせます。コクのある肉そぼろがしっとりと火が通った野菜によくからみ満足できる一品です。
野菜の蒸し煮 そぼろあえの材料(4人分)
| かぼちゃ | 1/4個(正味300g) |
| なす | 2個(200g) |
| ズッキーニ | 1本(100g) |
| さやいんげん | 60g |
| 合びき肉 | 250g |
合わせ調味料
| ナンプラー | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1+1/2 |
| 水 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
●油
野菜の蒸し煮 そぼろあえの作り方
1、かぼちゃ(1/4個(正味300g))は種とワタを除き、2~3cm大に切ります。なす(2個(200g))はヘタを切り落とし、一口大の乱切りにします。ズッキーニ(1本(100g))は縦4等分に切り、さらに2cm幅に切ります。さやいんげん(60g)はヘタを切り落とし、3cm長さに切ります。
–
2、フライパンに(1)を入れて全体に広げ、水1/2カップを注ぎ、ふたをして中火にかけます。煮立ったら弱火にし、かぼちゃがやわらかくなるまで8~10分蒸し煮にし、汁気があればきります。

–
3、合わせ調味料のナンプラー(大さじ2)・砂糖(大さじ1+1/2)・水(大さじ1)・酒(大さじ1)を混ぜておきます。
–
4、中華鍋に油大さじ1を熱し、合びき肉(250g)をほぐしながら炒め、ポロポロになったら(3)を加えて混ぜ合わせます。

–
5、(4)に(2)を加えて、大きく混ぜて器に盛ります。

タグ:田口成子






