【キューピー3分クッキング】豚肉の梅じょうゆ炒め

豚肉の梅じょうゆ炒め
| 料理名 | 豚肉の梅じょうゆ炒め | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/5/28(火) | 
豚肉の梅じょうゆ炒めの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(とんカツ用) | 2枚(200g) | 
| 塩・こしょう | 各少々 | 
| 新玉ねぎ | 1個(200g) | 
| スナップえんどう | 100g | 
合わせ調味料
| 梅干し | 2個(正味大さじ1) | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 酢 | 小さじ2 | 
| オリーブ油 | 
豚肉の梅じょうゆ炒めの作り方・レシピ
- 豚肉は1枚を6等分に切り、塩、こしょう各少々をふります。
- 玉ねぎは根元を残したまま、8等分のくし形に切ります。スナップえんどうは両側の筋を除きます。
- 合わせ調味料の梅干しは種を除き、細かくたたきます。ボウルに入れ、残りの材料を加えて混ぜておきます。
- フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、豚肉を並べ入れて強めの中火で両面を3分ほど、こんがりとするまで焼いて取り出します。
- (4)のフライパンに玉ねぎ、スナップえんどうを入れてさっと炒め、水大さじ3を加え、ふたをして中火で3~4分蒸し炒めにします。
 豚肉を戻し入れ、(3)の合わせ調味料を加えて炒め合わせます。
POINT
とんカツ用の豚肩ロース肉を使うと食べごたえがあり、脂の甘みが梅じょうゆによく合います
新玉ねぎは大きめに切り、スナップえんどうも切らずに使うことで、食べごたえを出しましょう
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


