【キューピー3分クッキング】豚肉とアスパラの卵とじ

豚肉とアスパラの卵とじ
| 料理名 | 豚肉とアスパラの卵とじ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2022/3/12(土) | 
豚肉とアスパラの卵とじの材料(2人分)
| 豚肉(切り落とし) | 200g | 
| グリーンアスパラガス | 4本(80g) | 
| 生椎茸 | 3枚(60g) | 
| 卵 | 2個 | 
| だし汁(下記参照) | 1カップ | 
合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ1+1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 油 | 
豚肉とアスパラの卵とじの作り方
- グリーンアスパラガス4本(80g)は根元の固い部分を少し切り落とし、下から1/3ほどの固い皮をピーラーでむきます。長さを斜め4等分に切ります。
- 生椎茸3枚(60g)は石づきを切り落とし、軸ごと4つ割りにします。
- 豚肉(切り落とし)200gは大きいものがあれば、手で食べやすくちぎります。
- 卵2個はボウルに割り入れ、よく溶きほぐします。
 合わせ調味料のしょうゆ 大さじ1+1/2・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1は混ぜておきます。
- フライパンに油大さじ1/2を入れ、中火でよく熱する。(3)の豚肉を加えて2分ほど炒め、肉の色が変わったらだし汁1カップ(下記参照)を加えます。
- 煮立ったらスプーンなどでアクを除き、(4)の合わせ調味料を加えます。
- アスパラガス、椎茸を全体に散らし、ふたをして2分ほど煮ます。
- ふたをはずし、火を少し強めて溶いた卵をまわし入れます。
- 再びふたをして、中火で1分ほど煮ます。好みの加減に卵が固まったら器に盛り、好みで七味唐辛子をふります。
POINT
事前に調味料を合わせておくと、失敗なくスムーズに料理ができます。
卵は白身を切るように、よく混ぜておきます。
あたたかいごはんにのせて、丼にしていただくのもオススメです。
簡単! だし汁のとり方(1カップ強分)
- 耐熱容器に削りがつお3パック(約10g)を入れ、分量の熱湯1+1/2カップを注ぎ、そのまま3分おきます。
- ボウルに、ペーパータオルを敷いたザルをのせてこし、軽く絞ります。
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


