【キューピー3分クッキング】豆腐のオリーブ油漬け

豆腐のオリーブ油漬け
| 料理名 | 豆腐のオリーブ油漬け | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 真藤 舞衣子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2017年5月27日(土) | 
水切り豆腐をオリーブ油に
豆腐を使った簡単漬け物3品の紹介です。ここでは、「豆腐のオリーブ油漬け」の作り方になります。塩をまぶしてしっかりと水切りをした豆腐をオリーブ油に漬けた一品。そのままではもちろん、バゲットにのせてブルスケッタにアレンジできます。
豆腐のオリーブ油漬けの材料(作りやすい分量)
| 木綿豆腐 | 1丁(300g) | 
| 塩 | 大さじ1 | 
| ローリエ | 1枚 | 
| オリーブ油 | 100ml | 
豆腐のオリーブ油漬けの作り方
1、木綿豆腐(1丁(300g))は塩(大1)をまぶし、2枚重ねにしたペーパータオルで包み、1kg程度の重石をして冷蔵庫に入れ、半日ほどおいて水気をしっかりときります(途中、一度ペーパータオルを替える)。

–
2、(1)の豆腐を1cm角に切って保存容器に入れ、ローリエも加え、オリーブ油(100ml)を材料がかぶるまで注ぎ、半日ほど漬けて豆腐のオリーブ油漬けの完成。

●保存は冷蔵庫で1週間ほど。
–
【アレンジ】
8mm角に切ったトマトを混ぜ、1cm厚さに切ってトーストしたバゲットにのせ、ちぎったバジルをあしらいブルスケッタに。

タグ:真藤舞衣子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


