【キューピー3分クッキング】蒸しなすと豚しゃぶのきゅうりだれ

蒸しなすと豚しゃぶのきゅうりだれ
| 料理名 | 蒸しなすと豚しゃぶのきゅうりだれ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/7/8(月) | 
蒸しなすと豚しゃぶのきゅうりだれの材料(2人分)
| なす | 4~5個(400g) | 
| 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g | 
きゅうりだれ
| きゅうり | 2本(200g) | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 酢 | 小さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ1/3 | 
| 粗びき黒こしょう | 少々 | 
| ごま油 | 大さじ1 | 
| 酒 | 
蒸しなすと豚しゃぶのきゅうりだれの作り方・レシピ
- なす4~5個(400g)は縦に3か所皮をむき、ヘタを切り落とします。
 耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に5~6分かけます。
 なすがやわらかくなったらラップをはずし、冷まします。
- きゅうりだれを作ります。
 きゅうり 2本(200g)のうち1本はすりおろして軽く汁気をきり、もう1本は粗みじん切りにします。きゅうりと残りの塩 小さじ1/2・酢 小さじ2・砂糖 小さじ1/3・粗びき黒こしょう 少々・ごま油 大さじ1を混ぜます。
- 鍋に湯1ℓを沸かし、酒大さじ1を加えます。弱火にして、豚肉(しゃぶしゃぶ用)150gを2~3枚ずつほぐしながらゆでます。
 肉の色が変わったらとり出し、水気をきります。残りも同様にしてゆでます。
- (1)のなすは縦横半分に切って器に盛り、(3)の豚肉をのせ、(2)のきゅうりだれをかけます。
POINT
なすは見た目と火通りをよくするため、3か所皮をむいてからレンジにかけましょう
豚肉をゆでるときはぐらぐら煮立てず、弱火にして、肉をほぐしながらゆでてください
きゅうりだれは、焼いた豚肉や、青魚を焼いたり揚げたりしたものにかけてもおいしいです
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


