【キューピー3分クッキング】絹厚揚げ、しめじ、豚肉のじぶ煮風

絹厚揚げ、しめじ、豚肉のじぶ煮風
| 料理名 | 絹厚揚げ、しめじ、豚肉のじぶ煮風 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 石原洋子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2021年12月6日(月) |
絹厚揚げ、しめじ、豚肉のじぶ煮風の材料(4人分)
| 絹厚揚げ | 1枚(250g) |
| 豚肉(切り落とし) | 200g |
| 塩 | 一つまみ |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| しめじ | (大)1パック(200g) |
| 長ねぎ | 1~2本(200g) |
| おろしわさび | 適量 |
煮汁
| 水 | 2カップ |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
絹厚揚げ、しめじ、豚肉のじぶ煮風の作り方
- しめじ((大)1パック(200g))は根元を除いて小房に分け、長ねぎ(1~2本(200g))は1.5㎝幅の斜め切りにします。絹厚揚げは熱湯に通して油抜きをし、ザルに上げて水気をきって粗熱をとり、8等分に切ります。
- 豚肉(切り落とし 200g)は広げて塩(一つまみ)をふり、小麦粉(大2)をまぶします。
POINT
豚肉にまぶす小麦粉が全体のとろみになるので、全量をしっかりとまぶしてください
- フライパンに煮汁の水(2カップ)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ4)・しょうゆ(大さじ2)・塩(小さじ1/2)を入れて火にかけ、煮立ったら(1)の長ねぎを加えて煮ます。再び煮立ったら(2)の豚肉を1枚ずつ入れ、肉の色が八分通り変わったら、あればアクを除きます。厚揚げ、しめじを加え、落としぶたをして3~4分煮ます。
POINT
砂糖は使わず、みりんの甘みで優しい味わいに仕上げます
- 器に盛り、おろしわさび(適量)を添えます。
タグ:石原洋子










