【キューピー3分クッキング】大根と豚肉の黒酢炒め

大根と豚肉の黒酢炒め
| 料理名 | 大根と豚肉の黒酢炒め | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/12/11(水) | 
大根と豚肉の黒酢炒めの材料(2人分)
| 大根 | 300g | 
| 大根の葉 | 50g | 
| 豚バラ肉(焼き肉用) | 200g | 
| 長ねぎ | 1/2本(50g) | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
合わせ調味料
| 黒酢、みりん、しょうゆ | 各大さじ1 | 
| おろししょうが | 1かけ分 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| 油 | 
大根と豚肉の黒酢炒めの作り方・レシピ
- 大根は皮つきのまま1㎝厚さの半月切りにします。耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に6分かけ、水気をふきます。
 - 大根の葉は小口切りにし、長ねぎは斜め薄切りにします。
合わせ調味料の黒酢、みりん、しょうゆ 各大さじ1・おろししょうが 1かけ分・ごま油 小さじ1は混ぜておきます。 - フライパンに油少々を熱し、豚肉を並べて両面にしっかりと焼き色がつくまで焼きます。出てきた脂を軽くふき、塩をふります。
 - (1)の大根、長ねぎを加えて炒め合わせ、油が全体になじんだら(2)の合わせ調味料を加え、汁気がなくなるまで炒め合わせます。
ごま油、大根の葉を加えて炒め合わせます。 
POINT
大根はあらかじめ電子レンジにかけておくと、短い時間で手早く炒めることができます
豚バラ肉は、両面にしっかりと焼き色がつくまで焼きましょう
タグ:ワタナベマキ




    


    
    


