【キューピー3分クッキング】ミニキッシュ

ミニキッシュ
| 料理名 | ミニキッシュ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 今井亮 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2023/4/7(金) |
ミニキッシュの材料(直径7㎝のマフィン型6個分)
| 冷凍パイシート(19×19㎝) | 1枚(150g) |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| マッシュルーム | 2個(40g) |
| スナップえんどう | 4~5個(40g) |
| ベーコン | 1枚(25g) |
| うずら卵水煮 | 1袋(6個) |
| 塩 | 少々 |
卵液
| 卵 | 2個 |
| 牛乳 | 1/2カップ |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| 打ち粉(小麦粉)、バター、オリーブ油 |
ミニキッシュの作り方・レシピ
※冷凍パイシート(19×19㎝)1枚(150g)は冷蔵庫で半解凍します。
※型にバターを薄くぬります。
- パイシートは6等分に切り、打ち粉を薄くふってめん棒で10×10㎝にのばします。左右の辺の真ん中に2㎝くらいの切り込みを入れ、型に敷き込み、フォークで刺して全体に穴を開けます。
180℃に予熱したオーブンで15分焼き、とり出して型に入れたまま粗熱をとります。 - 玉ねぎ1/4個(50g)は縦薄切りにし、マッシュルーム2個(40g)は薄切りにします。
スナップえんどう4~5個(40g)は筋を除き、1㎝幅に切ります。
ベーコン1枚(25g)は5㎜幅に切ります。うずら卵水煮1袋(6個)は横半分に切ります。 - フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、ベーコンを炒めます。
脂が出てきたら、玉ねぎ、スナップえんどう、マッシュルームを加えてしんなりとするまで炒め、塩少々をふって火を止め、粗熱をとります。 - 卵液を作ります。
ボウルに卵 2個を割り入れ、牛乳 1/2カップ・粉チーズ 大さじ1を加えて混ぜます。 - (1)のふくらんだ生地をスプーンの背で押して真ん中をあけ(底の部分はさわらない)、(3)を等分に入れます。
(4)を等分に流し入れ、うずら卵を1個分ずつのせ、180℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
POINT
パイシートを型に敷き込んだら、均一に焼けるようにフォークで刺して全体に穴を開けましょう
卵液に具材をたくさん入れることで、いろどりよく食べごたえも満点のキッシュになります
うずらの卵をトッピングして、イースターにもぴったりの一品。
タグ:今井亮










