【キューピー3分クッキング】ポークソテー 五香粉ソース

ポークソテー 五香粉ソース
| 料理名 | ポークソテー 五香粉ソース | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/10/2(月) | 
ポークソテー 五香粉ソースの材料(2人分)
| 豚ロース肉(とんカツ用) | 2枚(300g) | 
| 塩 | 少々 | 
| おろしにんにく、おろししょうが | 各1かけ分 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
たれ
| みりん | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| 五香粉 | 小さじ1/2 | 
| 春菊 | 150g | 
| 生椎茸 | 3~4枚(60g) | 
| 塩 | 少々 | 
| ごま油 | 
ポークソテー 五香粉ソースの作り方・レシピ
- 豚肉(とんカツ用)2枚(300g)は室温にもどして筋切りをし、塩少々、おろしにんにく・おろししょうが各1かけ分をよくなじませます。
 たれのみりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・五香粉 小さじ1/2は混ぜておきます。
- 春菊150gは葉を摘み、茎は斜め薄切りにします。椎茸3~4枚(60g)は石づきを除いて4つ割りにします。
- フライパンにごま油小さじ1を熱し、椎茸と春菊の茎を入れ、しんなりとするまで炒め、塩少々を加えてさっと炒め、器に盛ります。
- フライパンをさっとふき、ごま油小さじ2を熱し、(1)の豚肉を入れて焼き色がつくまで焼きます。
 返して同様に焼き、酒大さじ2を加え、ふたをして弱めの中火にして4分ほど蒸し焼きにして火を通します。
- (1)のたれを加え、中火で煮立てながら豚肉にからめます。
 (3)の器に豚肉を盛り、春菊の葉を添え、フライパンに残ったたれを豚肉と春菊の葉にかけます。
POINT
豚ロース肉は、あらかじめ常温にもどし、しっかりと筋切りをするのがポイントです。
春菊は、葉は生で、茎は斜め薄切りにして椎茸と炒め、余さずいただきましょう
タグ:ワタナベマキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


