【キューピー3分クッキングのレシピ】ピーマンと豚こまの豆豉炒め ・近藤幸子 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】ピーマンと豚こまの豆豉炒め

キューピー3分クッキングのレシピ・ピーマンと豚こまの豆豉炒め

ピーマンと豚こまの豆豉炒め

料理名 ピーマンと豚こまの豆豉炒め
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 近藤幸子
放送局 日本テレビ
放送日 2025/9/1(月)
2025/9/1の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、近藤幸子さんにより「ピーマンと豚こまの豆豉炒め」のレシピが紹介されました。ピーマンは大きめに切り、最後に加えてシャキシャキとした食感を残しましょう

ピーマンと豚こまの豆豉炒めの材料(2人分)

豚肉(切り落とし) 200g
ピーマン 3個(120g)
エリンギ 1パック(100g)
豆豉 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
にんにく・しょうが 各1/2かけ
しょうゆ 大さじ1/2
ごま油

ピーマンと豚こまの豆豉炒めの作り方・レシピ

  1. ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、縦半分に切ります。
    エリンギは長さを半分に切り、食べやすく裂きます。
    豆豉は細かく刻みます。にんにく、しょうがはみじん切りにします。
  2. フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、豚肉をほぐしながら炒めます。
    色が変わったらエリンギを加え、こんがりと焼き色がつくまで炒めます。
  3. 豚肉とエリンギを寄せ、あいたところに豆豉、豆板醤、にんにく、しょうがを加えて香りが立つまで熱し、全体を炒め合わせます。
  4. ピーマン、しょうゆを加え、ピーマンが鮮やかな色になるまで炒め合わせます。

POINT

・豆豉は大豆に塩を加えて発酵させた中華調味料。うまみが強く、本格的な味に仕上がります
・豆豉は全体になじむよう、細かく刻んで使うのがポイント
・ピーマンは大きめに切り、最後に加えてシャキシャキとした食感を残しましょう

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

ピーマンの人気レシピ

第1位

ピーマンの合挽き肉詰め

ピーマンの合挽き肉詰め

ヘタの部分も蓋にして煮るところが珍しい、見た目もかわいいピーマンの肉詰めです。肉だねには、つな ・・・

第2位

ピーマンのからしごまあえ

ピーマンのからしごまあえ

独特な苦み、青臭さをもつピーマンですが、火を通すことでうまみへと変わります。ふんわりとした食感 ・・・

第3位

ピーマンといかのナムル

ピーマンといかのナムル

NHKきょうの料理ビギナーズでは、ピーマンといかを合わせた「ピーマンといかのナムル」を紹介して ・・・

第4位

鶏肉、なす、ピーマンのみそ炒め

鶏肉、なす、ピーマンのみそ炒め

鶏肉、なす、ピーマンをつかった、白いご飯がすすむ、夏の定番おかずです。

その他のピーマンのレシピはこちら => ピーマンのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ