【キューピー3分クッキング】トマトの冷製パスタ

トマトの冷製パスタ
| 料理名 | トマトの冷製パスタ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年8月26日(金) | 
暑い夏におすすめの冷製パスタ
暑い夏におすすめの冷製パスタ「トマトの冷製パスタ」の作り方のご紹介です。フレッシュなトマトにニンニクやタバスコ、タマネギなどを合わせた爽やかなソースは最初に作り、冷蔵庫で冷やしておきましょう!器も冷たく冷やしておくことも大切です。ソースと麺を合わせたら、早めにいただきましょう!
トマトの冷製パスタの材料(4人分)
| スパゲティ(カッペリーニ) | 200g | 
トマトソース
| トマト | 4個(600g) | 
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) | 
| アンチョビーフィレー | 6枚(20g) | 
| おろしにんにく | 少々 | 
| オリーブ油 | 大さじ6 | 
| トマトケチャップ | 大さじ4 | 
| レモン汁 | 小さじ2 | 
| 塩 | 小さじ2/3 | 
| 粗びき黒こしょう | 少々 | 
| タバスコ | 少々 | 
| バジルの葉 | 適量 | 
●塩、オリーブ油
トマトの冷製パスタの作り方
1、トマトソースを作ります。トマ(4個(600g))トはヘタを除き、5mm角に切ります。玉ねぎ(1/2個(100g))、アンチョビーフィレー(6枚(20g))はそれぞれみじん切りにします。
–
2、大きめのボウルに(1)を入れ、おろしにんにく(少々)、オリーブ油(大6)、トマトケチャップ(大4)、レモン汁(小2)、塩(小2/3)、粗びき黒こしょう(少々)、タバスコ(少々)を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。

※フレッシュトマトにケチャップをプラスし、トマトの風味をアップ。
–
3、鍋に2リットルの湯を沸かし、塩(小2)を入れ、スパゲティ(カッペリーニ 200g)を袋の表示時間よりも1分長くゆでます。
ザルに上げて湯をきり、氷水にとってさっと洗い、水気を絞り、オリーブ油(大1)をからめます。
–
4、(2)のソースに(3)を加えてあえ、器に盛り、バジルの葉(適量)を添えて、トマトの冷製パスタの完成。

–
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


