【キューピー3分クッキング】チキンソテーのマルゲリータ風

チキンソテーのマルゲリータ風
| 料理名 | チキンソテーのマルゲリータ風 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | ファビオ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/12/24(火) |
チキンソテーのマルゲリータ風の材料(2人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(350g) |
| (塩小さじ2/3 白こしょう少々) | |
| バジル | 1本(5g) |
| にんにく | 1かけ |
| モッツァレラチーズ | 1個(90g) |
| トマトピューレ | 1/2カップ |
| 塩 | 一つまみ |
| オリーブ油 |
チキンソテーのマルゲリータ風の作り方・レシピ
- 鶏肉は筋と余分な脂を除き、塩を両面にふり、10分おきます。
ペーパータオルで水気をふき、身側に白こしょうをふります。
バジルは葉を摘み、茎はとりおきます。にんにくはつぶします。 - フライパンにオリーブ油大さじ2/3、にんにく、(1)の鶏肉を身側を下にして入れ、火にかけます。
下の面が白くなったら返し、オーブンペーパーなどをかぶせて水を入れた鍋などで重石をして、弱めの中火で6分焼きます(にんにくは途中で鶏肉の上におく)。重石をして焼き、鶏肉の皮目に香ばしい焼き色をつけます - 重石をはずして鶏肉を再び返し、モッツァレラチーズを6等分くらいにちぎって鶏肉にのせます。
フライパンのあいているところにバジルの茎、トマトピューレ、塩を加え、ふたをして弱火で2分蒸し煮にして鶏肉に火を通します。POINT
トマトソースは、トマトピューレ(完熟トマトを裏ごしして煮つめたもの)を使って時短調理に
- 鶏肉をバットなどに取り出します。フライパンに残ったソースはにんにくをつぶしながら1分ほど煮つめ、バジルの茎は除きます。
- (4)のソースを器に敷いて鶏肉を盛り、バジルの葉を散らします。
POINT
熱いフライパンに鶏肉を入れると、身が縮んでしまうので、フライパンが冷たいところから焼きましょう
鶏肉は水を入れた鍋などを重石にして、皮目に香ばしい焼き色をつけるのがポイントです。
タグ:ファビオ










