【キューピー3分クッキング】チキンクリームシチュー

チキンクリームシチュー
| 料理名 | チキンクリームシチュー | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2023/12/1(金) | 
チキンクリームシチューの材料(2~3人分)
| 鶏もも肉 | (大)1枚(300g) | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 玉ねぎ | 1個(200g) | 
| じゃが芋 | (小)2個(200g) | 
| にんじん | 1/2本(70g) | 
| ブロッコリー | 1/4個(80g) | 
| 水 | 1+1/2カップ | 
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 | 
ホワイトソース
| バター | 25g | 
| 小麦粉 | 25g | 
| 牛乳 | 1+1/2カップ | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| オリーブ油 | 
チキンクリームシチューの作り方・レシピ
- 玉ねぎ1個(200g)は8等分のくし形に切り、じゃが芋(小)2個(200g)は皮をむいて一口大に切ります。にんじん1/2本(70g)は皮をむいて1.5㎝厚さの輪切りにします。
- ブロッコリー1/4個(80g)は小さめの小房に分け、熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきります。
- 鶏肉 (大)1枚(300g)は10等分に切り、塩、こしょう各少々をふります。
- 鍋に(1)と分量の水1+1/2カップ、鶏ガラスープの素小さじ2を入れて火にかけ、ふたをして煮はじめます。
- ホワイトソースを作ります。
 フライパンにバター 25gを入れて火にかけ、溶けたら小麦粉 25gを加えます。木ベラでよく混ぜながら1分ほど炒め、小麦粉にしっかりと火を通します。
 一気に牛乳 1+1/2カップを加え、泡立て器で絶えず混ぜながら、フツフツとしてなめらかになるまで煮ます。
- 別のフライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、(3)の鶏肉に小麦粉大さじ1をまぶし、皮目を下にして並べ入れます。両面をこんがりと焼いて火を通します。
- (4)の野菜がやわらかくなったら(5)のホワイトソースを加え、全体を混ぜてなじませます。(6)の鶏肉を加えて混ぜ、塩塩 小さじ1/2を加えます。
 器に盛り、(2)のブロッコリーをのせます。
POINT
鶏肉は小麦粉をまぶして別で焼き、最後に加えるのがポイントです。
あとからホワイトソースを加えるので、野菜を煮るときの水は少なめになっています
ホワイトソースは牛乳を加えたら泡だて器で混ぜるとダマにならず、クリーミーに仕上がります
タグ:大原千鶴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


