【キューピー3分クッキング】サーモンアボカド丼

サーモンアボカド丼
| 料理名 | サーモンアボカド丼 | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2016年8月10日(水) | 
相性抜群のカラフルなコンビです
相性抜群のカラフルなコンビ「サーモンアボカド丼」の作り方のご紹介です。
サーモンアボカド丼の材料(4人分)
| ごはん(温かいもの) | 茶碗4杯分(600g) | 
| サーモン(刺身用) | 1~2さく(400g) | 
| しょうゆ | 大さじ4 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
| 柚子こしょう | 小さじ1 | 
| アボカド | 2個(400g) | 
| 炒り白ごま | 大さじ1+1/2 | 
サーモンアボカド丼の作り方

1、サーモン(刺身用 1~2さく(400g))は5mm厚さのそぎ切りにします。
–
2、ボウルにしょうゆ(大4)、オリーブ油(大1)、柚子こしょう(小1)を混ぜ合わせ、サーモンを入れてからめる。ラップをして冷蔵庫で20~30分冷やします。
–
3、食べる直前に、アボカド(2個(400g))の種と皮を除いて横1cm幅に切り、(2)に加えてあえます。
–
4、温かいごはん(温かいもの 茶碗4杯分(600g))に炒り白ごま(大1+1/2)を混ぜ、器に盛り、(3)の汁気を軽くきって等分にのせます。
–

※サーモンは刺身用を求め、切る前にペーパーで水気を拭いておくこと。
※サーモンをつけ汁に漬け込むときは、落としラップをして冷蔵庫に入れ、30分以上漬けこまないこと、それ以上おく場合はサーモンとつけ汁を分けて冷やすこと。
※ごはんは粗熱をとってから、具をのせましょう。
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


