【キューピー3分クッキング】ゴーヤと豚肉のごまみそ煮

ゴーヤと豚肉のごまみそ煮
| 料理名 | ゴーヤと豚肉のごまみそ煮 |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2024/9/11(水) |
ゴーヤと豚肉のごまみそ煮の材料(2~3人分)
| 豚肉(切り落とし) | 200g |
| ゴーヤ | 1本(280g) |
| 玉ねぎ | (大)1/2個(150g) |
煮汁
| だし汁 | 1カップ |
| 砂糖・酒 | 各大さじ1 |
| 練り白ごま・しょうゆ | 各大さじ1 |
| みそ | 大さじ1+1/2 |
| すり白ごま | 小さじ1 |
| 油 |
ゴーヤと豚肉のごまみそ煮の作り方・レシピ
- ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを除き、斜め1㎝幅に切ります。玉ねぎは縦1㎝幅に切ります。
豚肉は大きいものは食べやすく切ります。 - 鍋に湯を沸かし、ゴーヤを入れてさっとゆで、ザルに上げます。
- 鍋をふき、油大さじ1/2、豚肉を入れて混ぜます。中火にかけて炒め、ほぼ色が変わったら玉ねぎを加えて炒めます。
- 油がまわったら、(2)のゴーヤ、煮汁の材料のだし汁 1カップ・砂糖・酒 各大さじ1を加え、火を強めて煮ます。
煮立ったら落としぶたをし、中火にして途中で1回混ぜ、ゴーヤがやわらかくなるまで6~8分煮ます。 - 小さな容器に練り白ごま、しょうゆ、みそを入れ、(4)の煮汁適量を加えて溶き、(4)の鍋に加えます。
火を強め、ときどき混ぜながら煮汁が少なくなるまで3分ほど煮ます。仕上げにすり白ごまを混ぜます。
POINT
ゴーヤはワタを除いてから、一度さっとゆでると苦みがやわらぎます
練り白ごまとみそを使うことでコクをプラス。玉ねぎの甘みも加わることでより食べやすくなります
タグ:小林まさみ










