【キューピー3分クッキング】キムチポテトサラダ

キムチポテトサラダ
| 料理名 | キムチポテトサラダ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年6月23日(金) |
キムチ入りのポテサラ
「キムチポテトサラダ」の作り方のご紹介です。キムチを加えたポテトサラダ。仕上げの焼きのりがアクセンです!
キムチポテトサラダの材料(4~6人分)
| 白菜キムチ | 100g |
| じゃが芋 | 4個(600g) |
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| 鶏ささ身 | 2本(110g) |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 焼きのり(全形) | 2枚 |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 酢 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| サニーレタス | 2~3枚 |
●塩
キムチポテトサラダの作り方
1、じゃが芋(4個(600g))はよく洗い、ぬれた状態で皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジ(500W)に6分かけます。上下を返してさらに6~8分かけ、竹串がスッと通るようになったら取り出します。粗熱がとれたら皮をむき、一口大に切ります。
–
2、玉ねぎ(1/2個(100g))は縦薄切りにし、塩(少々)を混ぜ、10分ほどおき、水気を絞ります。
–
3、鶏ささ身(2本(110g))は筋を除き、耐熱皿に並べ、塩(少々)、酒(小2)をふり、ラップをふんわりかけて電子レンジに2分30秒かけます。粗熱をとり、粗く裂いて蒸し汁に浸しておきます。

–
4、ボウルに白菜キムチ(100g)を入れ、ハサミで細かく切ります。焼きのり(全形 2枚)はもんで小さくします。
–
5、大きめのボウルに塩、こしょう(各少々)、酢(大1)、ごま油(大1)を混ぜ、じゃが芋を加えてあえます。
玉ねぎ、鶏ささ身、マヨネーズ(大3)を混ぜ、最後に白菜キムチを汁ごとと、焼きのりを加えてざっと混ぜます。

–
6、器に食べやすくちぎったサニーレタス(2~3枚)を敷き、(5)を盛ります。

–
タグ:小林まさみ










