【キューピー3分クッキング】ぶりと白菜の酢コチュジャンあえ

ぶりと白菜の酢コチュジャンあえ
| 料理名 | ぶりと白菜の酢コチュジャンあえ | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/11/28(木) | 
ぶりと白菜の酢コチュジャンあえの材料(2人分)
| ぶり(刺身用) | 150g | 
| 白菜 | 2〜3枚(200g) | 
| (塩 小さじ1/3) | |
| 長ねぎ | 1/2本(50g) | 
酢コチュジャン
| 酢、コチュジャン、すり白ごま | 各大さじ1 | 
| しょうゆ、砂糖 | 各小さじ1 | 
| おろししょうが | 1/2かけ分 | 
| えごまの葉 | 10枚 | 
| 焼きのり(全形) | 2枚 | 
ぶりと白菜の酢コチュジャンあえの作り方・レシピ
- 白菜は縦3等分に切り、横1㎝幅に切ります。塩をまぶして10分ほどおいて水気を絞ります。
 長ねぎは斜め薄切りにし、洗って水気を絞ります。ぶりは半分に切ります。
- 酢コチュジャンの材料の酢、コチュジャン、すり白ごま 各大さじ1・しょうゆ、砂糖 各小さじ1・おろししょうが 1/2かけ分は混ぜ、(1)を加えてあえます。
- 器に盛り、えごまの葉、焼きのりは食べやすい大きさに切って添えます。
 そのまま食べても、焼きのりやえごまの葉にのせ、包んで食べてもよい。
POINT
白菜は塩をまぶして10分ほどおき、しっかりと水気を絞っておくのがポイント
そのまま食べるのはもちろん、焼きのりやえごまの葉で包んで食べるのもおすすめです
タグ:今井亮
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
    


