【キューピー3分クッキング】じゃが芋、ソーセージ、春野菜のマヨソテー

じゃが芋、ソーセージ、春野菜のマヨソテー
| 料理名 | じゃが芋、ソーセージ、春野菜のマヨソテー | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 石原 洋子 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2021年3月1日(月) | 
コメント
「じゃが芋、ソーセージ、春野菜のマヨソテー」の作り方のご紹介です。
じゃが芋、ソーセージ、春野菜のマヨソテーの材料(4人分)
| じゃが芋 | 3個(450g) | 
| ウインナーソーセージ | 6本(130g) | 
| スナップえんどう | 1袋(100g) | 
| ミニトマト | 8個(100g) | 
| マヨネーズ | 大さじ4 | 
| こしょう | 少々 | 
塩
じゃが芋、ソーセージ、春野菜のマヨソテーの作り方
1、じゃが芋(3個(450g))は皮をむき、1㎝厚さのいちょう切りにします。
耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に7分かけます。
–
2、ウインナーソーセージ 6本(130g)は斜め3等分に切ります。
スナップえんどう(1袋(100g))は筋をとり、大きいものは斜め半分に切ります。
ミニトマト(8個(100g))は横半分に切ります。
–
3、フライパンにマヨネーズ大さじ2と(1)のじゃが芋の水気をふいて入れ、火にかけて塩少々をふり、こんがりと色づくまで4分ほど炒めます。

–
4、スナップえんどう、ソーセージを加えて2分ほど炒め、スナップえんどうの色が鮮やかになったら、ミニトマト、残りのマヨネーズ(大2)、塩一つまみ、こしょう(少々)を加えて炒め合わせます。

–
タグ:石原洋子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


