【キューピー3分クッキングのレシピ】かぼちゃとドライトマトのサラダ ・ワタナベマキ | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】かぼちゃとドライトマトのサラダ

キューピー3分クッキングのレシピ・かぼちゃとドライトマトのサラダ

かぼちゃとドライトマトのサラダ

料理名 かぼちゃとドライトマトのサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 ワタナベマキ
放送局 日本テレビ
放送日 2025/8/20(水)
2025/8/20の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、ワタナベマキさんにより「かぼちゃとドライトマトのサラダ」のレシピが紹介されました。かぼちゃにミニトマトを天日干しにしたセミドライトマトをプラス!

かぼちゃとドライトマトのサラダの材料(2人分)

かぼちゃ 1/4個(300g)
▼セミドライトマト(作りやすい分量・半量を使用)
ミニトマト 20個
塩 小さじ1/2
▼玉ねぎソース
玉ねぎ 1/4個(50g)
パセリのみじん切り 大さじ2
塩 小さじ1/2
赤ワインビネガー・オリーブ油 各大さじ1
粗びき黒こしょう 少々

かぼちゃとドライトマトのサラダの作り方・レシピ

  1. セミドライトマトを作ります。
    ミニトマトは横半分に切って種を除きます。
    切り口を上にしてザルに並べて塩をふり、天日で半日ほど干します。
  2. かぼちゃは種とワタを除いて所々皮をむき、3㎝角に切ります。
    耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に3分30秒かけます(皮のついたところに竹串を刺し、スッと通ればよい)。
    水気をふき、粗くつぶします。
  3. 玉ねぎソースを作ります。
    玉ねぎはみじん切りにして大きめのボウルに入れ、残りの材料を加えてよく混ぜます。
  4. (2)のかぼちゃが熱いうちに(3)に加え、(1)のセミドライトマト半量も加えて混ぜ合わせます。
    器に盛り、粗びき黒こしょうをふります。

POINT

・ミニトマトを半日ほど天日干しにしてセミドライトマトにすることで、うまみがぐっと増します
・かぼちゃが熱いうちに玉ねぎソースに合わせるのがポイント。味がよくなじみます

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

かぼちゃの人気レシピ

第1位

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます ・・・

第2位

いんげんとかぼちゃのチキンロール

いんげんとかぼちゃのチキンロール

蒸し暑い日のお手軽料理 かぼちゃの黄色といんげんの緑が、とても鮮やかです。外のお肉がしっとりと ・・・

第3位

かぼちゃの直がつお煮

かぼちゃの直がつお煮

カボチャと削りがつおを煮詰めた「かぼちゃの直がつお煮」をおかずのクッキング・土井善晴さんが、作 ・・・

第4位

揚げかぼちゃの砂糖醤油

揚げかぼちゃの砂糖醤油

常温の油からカボチャを入れて火を通します。そのため、甘さが増してまるでさつまいもの大学芋のよう ・・・

その他のかぼちゃのレシピはこちら => かぼちゃのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ