
鮭フレークサンド
| 料理名 | 鮭フレークサンド | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん | 
| 料理人 | 中山優馬 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2023/9/22(金) | 
2023/9/22のフジテレビ系【ノンストップ】の
中山優馬のゆウマいごはんでは、
中山優馬さんにより「
鮭フレークサンド」のレシピが紹介されました。手作りの鮭フレークをサンドします。
鮭フレークサンドの材料(2人分)
| 鮭フレーク | 適量 | 
| フランスパン | 24cm | 
| オリーブオイル | 少し | 
| ニンニク | 1/2かけ | 
| バター | 大さじ1 | 
A
B
| マヨネーズ | 大さじ4 | 
| プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ1 | 
| ワサビ | 小さじ2 | 
鮭フレーク(作りやすい量)
A
B
 
鮭フレークサンドの作り方・レシピ
- フランスパン24cmは長さと厚さを半分に切り、オリーブオイル少しをかけて軽くトーストします。
 パンの内側にニンニク1/2かけの切り口をこすりつけて香りをつけます。
- フライパンにバター大さじ1を溶かし、混ぜ合わせたAの卵2個・塩、コショウ各少しを入れて大きく混ぜ、スクランブルエッグを作ります。
- ①にルッコラ適量、②、鮭フレーク適量(下記参照)をのせ、混ぜ合わせたBのマヨネーズ大さじ4・プレーンヨーグルト(無糖)大さじ1・ワサビ小さじ2をかけてはさみます。
鮭フレーク(作りやすい量)
- 生鮭2切れ(200g)は骨と皮を除いて、4~5cm長さに切り、全体に塩少しをふって10分ほどおきます。
- 1の水気をペーパータオルでふき、Aの砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/3をまぶして鍋に入れます。
 酒大さじ1と1/2をふってフタをし、弱火で5~6分加熱します。
- 2の鮭をボウルに取り出し、フォークで細かくほぐします。Bのサラダ油大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜ合わせます。