【ノンストップ】豚のカツレツトマト煮込み丼

豚のカツレツトマト煮込み丼
| 料理名 | 豚のカツレツトマト煮込み丼 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 鈴木弥平 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年4月17日(月) |
肉のおいしさがストレートに
ノンストップ!では、「ピアットスズキ」の鈴木弥平シェフが、「豚のカツレツトマト煮込み丼」を作ってまかないを紹介していました。小麦粉と卵をつけず、豚肉に直接パン粉をまぶしたカツレツを、野菜の甘味が溶け出したトマトソースとよくからめていただきます。
豚のカツレツトマト煮込み丼の材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(トンカツ用) | 2枚(140g) |
| トマト(1cm角に切る) | 1/2個 |
| 塩、コショウ | 各適量 |
| パン粉(乾燥) | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
| ローズマリー(あれば) | 1枝 |
| セロリ(筋を除き薄切り) | 1/2本 |
| タマネギ(薄切り) | 1/4個 |
A
| トマトジュース(無塩) | 1カップ(200cc)) |
| ウスターソース(または中濃ソース) | 大さじ1強 |
| 水 | 90ml |
| 粉チーズ | 大さじ2弱 |
| 温かいご飯 | どんぶり2杯分 |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
豚のカツレツトマト煮込み丼の作り方
1.豚肩ロース肉(トンカツ用 2枚(140g))はラップをしてめん棒でたたき、両面に塩、コショウ(各適量)をふり、1枚を3等分に切りポリ袋に入れてたたき細かくしたパン粉(乾燥 適量)をまぶします。

※衣はつなぎなしでパン粉だけ!
–
2.フライパンにオリーブオイル(大3)とあればローズマリー(1枝)を入れて弱火にかけ、香りが立ったらローズマリーを取りだします。1の豚肉を入れて中火にし、両面がこんがりと色づいたらいったん取り出します。

–
3.2のフライパンの油をふき取り中火にかけ、セロリ(筋を除き薄切り 1/2本)、タマネギ(薄切り 1/4個)を入れ、焼き色がつくまで3分ほど炒めます。塩、コショウ(各適量)で味を調えます。
–
4.3のフライパンにAのトマトジュース(無塩 1カップ(200cc))・トマト(1cm角に切る) 1/2個、ウスターソース(または中濃ソース 大さじ1強)・水(90ml)を加えてひと煮し、汁気がたりないようなら水(分量外)を加えて調整します。2のカツを戻し入れ、汁気がなくなるまで煮詰め、粉チーズ(大2弱)を加えて軽く混ぜます。

※ダブルトマトでうま味と酸味をプラス!
–
5.器にご飯を盛り、4をのせ、パセリ(みじん切り 適量)をのせます。

タグ:行列シェフのまかない・家ごはん, 鈴木弥平










