【ノンストップ】細切りチキンの塩から揚げ

細切りチキンの塩から揚げ
| 料理名 | 細切りチキンの塩から揚げ | 
| 番組名 | ノンストップ! | 
| コーナー | 主婦トピ! | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2015年4月14日(火) | 
細切りチキンでスタイリッシュに!
ノンストップ!では、簡単!デパ地下風レシピをご家庭で作れる!ということで、「細切りチキンの塩から揚げ」を作って紹介していました。細切りした鶏のから揚げをスナップエンドウやベビーリーフと合わせて、野菜もいただけるヘルシーな一品。ハニーマスタードソースが、味の決め手!サラダにはもちろん、お魚にも合うそうです。
細切りチキンの塩から揚げの材料(4人分)
| 鶏モモ肉 | 小2枚 | 
| スナップエンドウ(筋を除く) | 8本 | 
| ベビーリーフ | 1パック | 
| 片栗粉 | 大さじ4~5 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
A
| ニンニク(すりおろす) | 1/2かけ | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 塩、練り辛子 | 各小さじ1 | 
| コショウ | 少し | 
B
| オリーブ油 | 大さじ4 | 
| 粒マスタード | 小さじ2 | 
| はちみつ | 小さじ1 | 
ESSE掲載分(B)のほか調味料
| 酢 | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| コショウ | 適量 | 
細切りチキンの塩から揚げの作り方
 1、鶏モモ肉(小2枚)は余分な脂肪を除いて縦半分に切り、1㎝幅の細切りにする。
1、鶏モモ肉(小2枚)は余分な脂肪を除いて縦半分に切り、1㎝幅の細切りにする。
※細切りチキンでスタイリッシュに!
–
 ポリ袋に鶏肉を入れてAのニンニク(すりおろす 1/2かけ)、酒(大2)、塩、練り辛子(各小1)、コショウ(少し)を加えてもみ、片栗粉(大4~5)を加え混ぜる。
ポリ袋に鶏肉を入れてAのニンニク(すりおろす 1/2かけ)、酒(大2)、塩、練り辛子(各小1)、コショウ(少し)を加えてもみ、片栗粉(大4~5)を加え混ぜる。
※練り辛子を入れて風味アップ!
–
2、フライパンに揚げ油(適量)を深さ2㎝ほど注いで、170度に熱し、1の鶏肉を上下返して3分ほど揚げる。
さらに、温度を上げてさらに1分~1分30秒揚げる。
–
3、スナップエンドウ(筋を除く 8本)は塩を加えた熱湯でサッとゆで、水気をふいて半分に割る。
–
 4、ボウルに2の鶏肉と3のスナップエンドウ、ベビーリーフ(1パック)を入れ、合わせたBのオリーブ油(大4)、粒マスタード(小2)、はちみつ(小1)をかけて和える。
4、ボウルに2の鶏肉と3のスナップエンドウ、ベビーリーフ(1パック)を入れ、合わせたBのオリーブ油(大4)、粒マスタード(小2)、はちみつ(小1)をかけて和える。
●ESSE掲載分には、酢(大2)、しょうゆ(小2)、塩(小1/3)、コショウ(適量)も記載されてます。
※野菜と和えておしゃれでヘルシーに!
※仕上げのハニーマスタードが決め手!
–
 5、器に盛り、ボウルに残ったBをかけて、細切りチキンの塩から揚げの完成。
5、器に盛り、ボウルに残ったBをかけて、細切りチキンの塩から揚げの完成。
タグ:主婦トピ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


