【ノンストップ】笠ちゃんイワシフライ

笠ちゃんイワシフライ
| 料理名 | 笠ちゃんイワシフライ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年7月14日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「笠ちゃんイワシフライ」の作り方を紹介していました。山椒と黒こしょうが香る笠原流衣で大人の味わいに仕上げます。
笠ちゃんイワシフライの材料(2人分)
| イワシ(三枚におろしたもの) | 2尾 |
| キャベツ | 1/8個 |
| カイワレ | 1/2パック |
A
| 梅肉、サラダ油、酢 | 各大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
B
| パン粉 | 30g |
| 粗びきこしょう(黒) | 大さじ1/2 |
| 粉山椒 | 大さじ1/4 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 揚げ油 | 適量 |
| レモン(厚めの半月形に切る) | 1/4個 |
笠ちゃんイワシフライの作り方
1.キャベツ(1/8個)は太めの千切りにし、カイワレ(1/2パック)は根元を除いて長さを半分に切ります。
ともにボウルに入れ、Aの梅肉、サラダ油、酢(各大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)・塩(適量)を加えて手でもみ込み、冷蔵庫に30分ほどおきます。
–
2.イワシ(三枚におろしたもの 2尾)は小骨を除き、塩(適量)を全体にふります。
–
3.ボウルにBのパン粉(30g)・粗びきこしょう(黒 大さじ1/2)・粉山椒(大さじ1/4)を混ぜ合わせ、パン粉(30g)を手で細かくします。

–
4.3に小麦粉(適量)、溶き卵(1個分)、3の順に衣をつけます。
–
5.揚げ油(適量)を170℃に熱して4を3~4分揚げます。
器に盛り、1とレモン(厚めの半月形に切る 1/4個)を添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場










