【ノンストップ】サツマイモの変わり揚げ

サツマイモの変わり揚げ
| 料理名 | サツマイモの変わり揚げ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2020年9月22日(火) |
コメント
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「サツマイモの変わり揚げ」の作り方を紹介していました。ツナ入りのゴマダレにつけておかず感アップ!
サツマイモの変わり揚げの材料(2人分)
| サツマイモ | 1/2本(約150g) |
A
| 練りゴマ(白) | 大さじ1.5 |
| しょうゆ、酢、みりん | 各大さじ1 |
| 一味唐辛子 | 適量 |
| ツナ缶 | 1/2缶(35g) |
| ニラ | 1/6束 |
| ニンジン | 50g |
| ショウガ | 15g |
B
| 小麦粉 | 75g |
| 砂糖 | 大さじ1.5 |
| 卵 | 1/2個 |
| 水 | 40ml |
| しょうゆ | 大さじ3/4 |
| 揚げ油 | 適量 |
| レモン(厚めの半月切り) | 1/4個 |
サツマイモの変わり揚げの作り方
1.ボウルにAの練りゴマ(白 大さじ1.5)・しょうゆ、酢、みりん(各大さじ1)・一味唐辛子(適量)を混ぜ合わせ、ツナ缶(1/2缶(35g))を缶汁ごと加えて混ぜ合わせます。
–
2.サツマイモ(1/2本(約150g))は皮つきのままマッチ棒くらいの棒状に切り、さっと洗ってペーパータオルで水気をふきます。
–
3.ニラ(1/6束)は5cm長さに切ります。
ニンジン(50g)、ショウガ(15g)は5cm長さの千切りにします。
–
4.ボウルにBの小麦粉(75g)・砂糖(大さじ1.5)・卵(1/2個)・水(40ml)・しょうゆ(大さじ3/4)を混ぜ合わせ、衣を作ります。
–
5.4に2、3を加えて混ぜ合わせます。
スプーンと菜箸で一口大にまとめ、170℃に熱した揚げ油で3~4分揚げます。

–
6.器に盛り、レモン(厚めの半月切り 1/4個)と1を添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場






