【ノンストップ】カツオカツ

カツオカツ
| 料理名 | カツオカツ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年8月1日(火) |
カツを夏仕様に爽やかに
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「カツオカツ」の作り方を紹介していました。お刺身で食べるのが定番のカツオを今回はフライにします。おろしタマネギで下味をつけて、カツオのクセ、臭みを和らげて、ヨーグルトをプラスしたソースでさっぱりといただきます。
カツオカツの材料(2人分)
| カツオ(刺身用さく) | 200g |
| タマネギ | 1/4個 |
| 薄力粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| パン粉、揚げ油 | 各適量 |
| セロリ | 25g |
A
| しょうゆ、みりん | 各大さじ1 |
B
| プレーンヨーグルト | 75g |
| みそ | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 練り辛子 | 小さじ1/4 |
| キャベツ(千切り) | 1/12個 |
| レモン(くし形切り) | 1/8個 |
カツオカツの作り方
1.カツオ(刺身用さく 200g)は皮を除き、1cm厚さに切ります。
–
2.タマネギ(1/4個)はすりおろし、Aのしょうゆ、みりん(各大さじ1)を加えて混ぜ合わせます。1を加えて軽くもみ込み、15分ほど漬けておきます。

※おろしタマネギでうま味をアップすべし
–
3.2の汁気をきって薄力粉(適量)、溶き卵(1個分)、パン粉の順に衣をつけます。170℃に熱した油で3分ほど揚げます。
–
4.セロリ(25g)は筋を除き、粗みじん切りにし、Bのプレーンヨーグルト(75g)・みそ(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1/2)・練り辛子(小さじ1/4)と混ぜ合わせてソースを作ります。

※ヨーグルトで爽やかなタルタルソースに
–
5.器に3とキャベツ(千切り 1/12個)、レモン(くし形切り 1/8個)を盛り、4のソースを添えます。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場






