【ノンストップ】アジライスバーガー

アジライスバーガー
| 料理名 | アジライスバーガー | 
| 番組名 | ノンストップ | 
| コーナー | 中山優馬のゆウマいごはん | 
| 料理人 | 中山優馬 | 
| 放送局 | フジテレビ | 
| 放送日 | 2024/6/7(金) | 
アジライスバーガーの材料(2人分)
| アジ | 1尾 | 
| 温かいご飯 | 500g | 
A
| いりゴマ(白) | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
B
| めんつゆ(3倍濃縮)、水 | 各大さじ1/2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| 塩、コショウ、天ぷら粉、揚げ油 | 各適量 | 
C
| 天ぷら粉、水 | 各大さじ3 | 
| レタス | 2枚 | 
| 青ジソ | 6枚 | 
D
| マヨネーズ | 大さじ2 | 
| 梅干し(種を除いて粗く刻む) | 1 個(13g) | 
| ミョウガ(小口切りにして水で洗って水気をふく) | 2個 | 
アジライスバーガーの作り方・レシピ
- ボウルにご飯500gを入れてAのいりゴマ(白) (大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)を加えて混ぜ、少し粒が残るくらいにつぶします。
 4等分して上下をラップではさみ、直径9cmほどの円盤形にします。
 フッ素樹脂加工のフライパンに並べ、両面こんがりと焼き色がつくまで焼きます。
- 耐熱容器にBのめんつゆ(3倍濃縮)・水各大さじ1/2、砂糖小さじ1を入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分加熱します。
- アジ 1尾は三枚におろして中骨を除き、塩・コショウ各適量をふって天ぷら粉適量をしっかりとまぶしつけます。
- 揚げ油を170~180℃に熱し、③を混ぜ合わせたCの天ぷら粉、水(各大さじ3)にくぐらせて入れ、3~4分カリッとするまで揚げます。
 取り出して、②を等分にかけます。
- ①を2枚1組にし、レタス2枚、青ジソ6枚、④の順に半量ずつのせ、混ぜ合わせたDのマヨネーズ(大さじ2 )・梅干し(種を除いて粗く刻む) ( 1 個(13g)、ミョウガ(小口切りにして水で洗って水気をふく)2個をかけてはさみます。
タグ:中山優馬, 中山優馬のゆウマいごはん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
