【ノンストップ】みぞれイワシのペペロンチーノ

みぞれイワシのペペロンチーノ
| 料理名 | みぞれイワシのペペロンチーノ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 行列シェフのまかない・家ごはん |
| 料理人 | 小野淳平 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年9月18日(月) |
イワシを使ったパスタレシピ
ノンストップ!では、「鮨屋 小野」の小野淳平シェフが、「みぞれイワシのペペロンチーノ」を作ってまかないを紹介していました。寿司屋ならではのイワシを使ったパスタレシピ。イワシは骨がきれいに取れる手びらきが絶対おすすめとのこと。サンマなどでも美味しく作れます。
みぞれイワシのペペロンチーノの材料(2人分)
| スパゲッティ(1.6mm) | 160g |
| イワシ(手びらきにして骨を除く) | 大1尾 |
| 大根おろし(軽く水気をきる) | 約3/4カップ(150cc) |
A
| 酢、水 | 各1/2カップ(100cc) |
| 塩 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
| ニンニク(みじん切り) | 1かけ |
| 赤唐辛子(種を除いて小口切り) | 1本 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 青ジソ(みじん切り) | 6枚 |
みぞれイワシのペペロンチーノの作り方
1.Aの酢、水(各1/2カップ(100cc))を合わせて冷やしておきます。
–
2.バットに塩(適量)をふってイワシ(手びらきにして骨を除く 大1尾)をのせ、上からもさらに塩をふって5分ほどおきます。イワシをざっと水で洗って1の酢水に2分漬け、ペーパータオルで水気を除きます。

–
3.鍋に水3L(分量外)を沸かして塩60gを加え、スパゲッティ(1.6mm 160g)を袋の表示時間より2分短くゆでます。
–
4.フライパンにオリーブオイル大さじ2、ニンニク(みじん切り 1かけ)を入れて弱火にかけます。香りがたったら、2を入れて焼きます。
軽く焼き色がついたら表裏を返し、ヘラなどで半身に分けて両面焼いて取り出します。

–
5.4のフライパンに赤唐辛子(種を除いて小口切り 1本)を加え、3のスパゲッティを水気をきって加え、中火でからめます。3のゆで汁おたま1杯(60cc)を加えて塩味を確認し、器に盛ります。
–
6.5のフライパンに残りのオリーブオイル(大1)を入れ、4のイワシを戻し入れて中火にかけ、しょうゆ(大1)を加えます。大根おろし(軽く水気をきる 約3/4カップ(150cc))と青ジソ(みじん切り 6枚)を加えてさっと混ぜます。

–
7.熱くなったら5のパスタの上にのせます。

タグ:小野淳平, 行列シェフのまかない・家ごはん










