【ノンストップ】とろっとろ麻婆(マーボー)白菜

とろっとろ麻婆(マーボー)白菜
| 料理名 | とろっとろ麻婆(マーボー)白菜 |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2016年11月2日(水) |
白菜とろっとろ~
クックパッドでは、寒くなるこの時期、「白菜」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「とろっとろ麻婆(マーボー)白菜」の作り方を紹介していました。お鍋でなくメインのおかずとして大人気の殿堂入りレシピのご紹介です。
とろっとろ麻婆(マーボー)白菜の材料(4人分)
| 白菜 | 1/4個 |
| 合いびき肉 | 100g |
| サラダ油 | 適量 |
A
| ニンニク、ショウガ(各すりおろす) | 各大さじ1 |
B
| しょうゆ、酒 | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| コチュジャン | 大さじ1/2 |
C
| 片栗粉 | 大さじ1強 |
| 水 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 適量 |
| 万能ネギ(小口切り) | 適量 |
とろっとろ麻婆(マーボー)白菜の作り方
1.白菜(1/4個)は葉と芯に分け、芯はひと口大のそぎ切りに、葉はざく切りにします。
–
2.フライパンにサラダ油(適量)を熱し、合いびき肉(100g)とAのニンニク、ショウガ(各すりおろす 各大1)を炒めます。肉にほぼ火が通ったら白菜の芯を加えて混ぜ、フタをして5分加熱します。

–
3.2に白菜の葉と、混ぜ合わせたBのしょうゆ、酒(各大2)、砂糖(大1)、コチュジャン(大1/2)を加え、しんなりするまで炒めます。様子を見て汁気が少ないようなら水(分量外)を加えて調整します。

※コチュジャンを使ってコクアップ!
–
4.3を弱火にし、混ぜ合わせたCの片栗粉(大1強)と水(大2)を加えて混ぜ、火を強めてとろみをつけます。味をみて、しょうゆ(適量)で味を調えます。
–
5.器に盛り、万能ネギ(小口切り 適量)を散らして、とろっとろ麻婆(マーボー)白菜の完成。

タグ:三ツ星シュフの食ナビ










