【男子ごはん】香味揚げ焼き豆腐

香味揚げ焼き豆腐
| 料理名 | 香味揚げ焼き豆腐 |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2021年11月7日(日) |
2021年11月7日のテレビ東京系【男子ごはん】では、栗原心平さんにより「香味揚げ焼き豆腐」のレシピが紹介されました。濃いめの味付けの調味料が衣に染み渡った付け合わせ。
香味揚げ焼き豆腐の材料(2~3人分)
| 豆腐(木綿) | 1丁 |
| 長ねぎ | 10㎝ |
| にんにく、しょうが | 各1片 |
| 片栗粉、ごま油 | 各適量 |
a
| しょうゆ | 大さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 一味唐辛子 | 小さじ1/2 |
香味揚げ焼き豆腐の作り方
- 長ねぎ(10㎝)、にんにく、しょうが(各1片)はみじん切りにします。
aのしょうゆ(大さじ2)・オイスターソース(大さじ1)・みりん(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)・一味唐辛子(小さじ1/2)を混ぜます。 - 豆腐(木綿 1丁)は30分程水切りをし、縦半分に切ってから横4等分に切ります。全面に片栗粉(適量)をまぶします。
- フライパンを熱してごま油(大さじ1)を引き、2を入れて中弱火でじっくり揚げ焼きにします。焼き目がついたら返しながら全面に焼き目をつけます。途中、ごま油(適宜)を足しながらじっくり焼きます。
POINT
片栗粉で揚げ焼きにする時は、必ず油を熱してから具材を加える。片栗粉の付き具合いによっては油を全部吸ってしまうので、後からごま油を少しずつ足す
- 3をフライパンの周囲によせ、空いた真ん中にごま油(少々)をたらし、長ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒めます。香りが出てきたらaを鍋肌から回し入れて絡めます。






