【男子ごはん】豚と小松菜の和風しょうゆパスタ

豚と小松菜の和風しょうゆパスタ
| 料理名 | 豚と小松菜の和風しょうゆパスタ |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2019年4月21日(日) |
コメント
定番料理特集の第二弾はパスタということで、パスタ料理3品を紹介。ここでは、「豚と小松菜の和風しょうゆパスタ」の作り方になります。パパっと簡単に作れる和風しょうゆパスタ。最後にバターを加えて香り豊かに仕上げます。
豚と小松菜の和風しょうゆパスタの材料(1人分)
| スパゲッティーニ | 100g |
| 豚肩ロース肉(薄切り) | 100g |
| 小松菜 | 50g |
| にんにく | 1/2片 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| バター | 10g |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| オリーブ油、塩、黒こしょう | 各適量 |
豚と小松菜の和風しょうゆパスタの作り方
1、小松菜(50g)は根元を切り落として4㎝長さに切ります。
豚肩ロース肉(薄切り 100g)は一口大に切り、塩(1つまみ)、黒こしょうを振ります。
にんにく(1/2片)は横薄切りにします。
–
2、スパゲッティーニ(100g)は塩、オリーブ油(各適量)を加えた熱湯で表示時間通りに茹でます。
–
3、フライパンを熱してサラダ油(小1)を引き、にんにく、豚肉を加えて強火で炒めます。
肉の色が変わったら小松菜を加えて中火で炒めます。
–
4、茹で上がった2、バター(10g)を加えて炒め合わせます。
しょうゆ(大さじ1/2)で調味します。
–
5、器に盛って黒こしょう(適量)を振ります。

–










