【男子ごはん】ポークビンダルー

ポークビンダルー
| 料理名 | ポークビンダルー | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2021年7月11日(日) | 
コメント
「夏にぴったり!酸っぱくて辛い本格インドカレー」ということで、カレー料理を紹介。ここでは、大人気「ポークビンダルー」の作り方になります。豚肉をスパイス液に漬けこんで爽やかな酸味と魅力的な辛さが味わえるカレーになります。
ポークビンダルーの材料(4人分)
| 豚肩ロース肉(ブロック) | 700g | 
| トマト | 大2個(600g) | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
a
| にんにく(すりおろす) | 25g | 
| しょうが(すりおろす) | 2片 | 
| 酢 | 大さじ3 | 
| コリアンダーパウダー | 大さじ1 | 
| クミンパウダー | 大さじ1 | 
| チリペッパー | 小さじ2 | 
| 塩 | 大さじ1/2 | 
b
| クローブ(粒) | 3g | 
| カルダモン(粒、開いて中の実を取り出す) | 9~10粒 | 
| クミンシード(粒) | 小さじ1 | 
| ガラムマサラ | 小さじ1 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| バター | 10g | 
| 塩 | 小さじ1 | 
| 香菜 | 適量 | 
ポークビンダルーの作り方
1、豚肩ロース肉(ブロック 700g)は5㎝角に切って、aのにんにく(すりおろす 25g)・しょうが(すりおろす 2片)・酢(大さじ3)・コリアンダーパウダー(大さじ1)・クミンパウダー(大さじ1)・チリペッパー(小さじ2)・塩(大さじ1/2)を加えよく混ぜ込み、ラップで押さえながら冷蔵庫で1時間漬け込みます。

2、トマト(大2個(600g))は湯剥きをして、4等分にした玉ねぎ(1個)と共にハンドミキサーにかけます。

3、鍋を熱してオリーブ油(大2)とバター(10g)をひき、bのクローブ(粒 3g)・カルダモン(粒、開いて中の実を取り出す 9~10粒)・クミンシード(粒 小さじ1)を強火で炒めます。

4、香りが出てきたらガラムマサラ(小1)、1を入れます。豚肉の表面に少し焼き色が付いたら、2を加えて蓋をして13~15分煮ます。
蓋を取って25?30分煮ます。塩(大1/2)を加えて味を調えます。

5、香菜(適量)を添えます。

●「ターメリックライス」=>レシピはこちら
●「セロリと玉ねぎのアチャール」=>レシピはこちら
    


    
    


