【男子ごはん】デジカルビ

デジカルビ
| 料理名 | デジカルビ | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2016年11月13日(日) | 
甘辛ダレに漬け込んで
韓国で学んだ名店の味を簡単アレンジ!ということで、韓国料理2品を紹介していました。ここでは、「デジカルビ」の作り方になります。豚肉をしょうゆベースの甘辛ダレに漬け込んでから焼き上げる一品。今回は漬けダレに梨や玉ねぎ、ニンニクのすりおろしを使ってアレンジし、1~2日間漬け込みます。
デジカルビの材料(2人分)
| 豚リブロース肉 | 2枚(400g) | 
| 塩 | 適量 | 
| ごま油 | 適量 | 
(a)
| 玉ねぎ | 25g | 
| 梨 | 75g | 
| しょうゆ | 75cc | 
| みりん、酒 | 各25cc | 
| にんにく | 1/2片 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
《付合せ》
| 青唐辛子 | 3本 | 
| えごま、サンチュ | 各適量 | 
| キムチ | 適量 | 
| コチュジャン | 適量 | 
| にんにく | 適量 | 
デジカルビの作り方
1、豚リブロース肉(2枚(400g))は筋切りをして塩(適量)で下味を両面つけて10分おき、豚肉から出る水分を拭き取ります。
–
2、ボウルに(a)の玉ねぎ(25g)、にんにく(1/2片)、梨(75g)は皮を剥いてすりおろし、ほか下記材料を混ぜます。密閉袋に豚肉、(a)を入れて空気を抜いてピッチリ閉じ、冷蔵庫で1~2日間漬け込みます。
しょうゆ 75cc
みりん、酒 各25cc
砂糖 大さじ1

–
3、鉄板又はフライパンを熱してごま油(適量)をひき、2をのせて強めの中火で焼きます。焼き目がついたら返して両面をこんがりと焼きます。火が通ったらキッチンばさみで好みの大きさに切ります。

–
4、デジカルビの完成。えごま、サンチュ(各適量)でキムチ(適量)やコチュジャン(適量)、青唐辛子(3本)、にんにく(適量)を巻いて食べます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


